「ミニワイン講座」カテゴリーアーカイブ
講座②:醸造法によるワインの分類
今回は、醸造法によるワインの分類についてお話したいと思います。 ◆スティルワイン……非発泡性ワイン ●ワインの醸造において炭酸ガスを残さずに仕上げたワイン ●ほとんどのワインがこのタイプ。 ◆スパークリング … 続きを読む
カテゴリー: ミニワイン講座
講座②:醸造法によるワインの分類 はコメントを受け付けていません
講座①:赤、白、ロゼの違いは何?
こんにちは。マダムヤスコです。 これからワインビギナーの方に向けてのワイン講座を始めたいと思います。 ワインを飲み始めたけれど、ブドウの種類やワイン用語など分からないことがいっぱい! そんな方のために一からワインを一緒に … 続きを読む
カテゴリー: ミニワイン講座
講座①:赤、白、ロゼの違いは何? はコメントを受け付けていません